本好き*田舎暮らし*育児奮闘中ニ児のママ

#ブルーベリー鉢植えチャレンジ中!

田舎暮らし日常(蟻が食べるわ編)

2歳の息子の口癖が「蟻が食べるわ」になっている。(もとは私発信)

 

車内でガリガリ君を食べこぼしたらケロリとした顔で「蟻が食べるわ。」

お家でお菓子を食べこぼしたらどうでもいい様子で「蟻が食べるわ。」

 

元はといえば、公園で息子がお菓子を落としちゃった時に、大丈夫やでって安心させたくて言ってたやつなんですけどーーー!笑

ニュアンスも違う。笑

近頃お菓子高いから、そんな軽く惜しがる様子もなく言わないでよーーー!とか思いそうになる。笑

 

去るもの追わずって雰囲気と包容力ありげなセリフ。一瞬、太っ腹兄さんなんかと勘違いしそうになるけど、そうではない。笑

 

 

 

 

 

 

 

そして昨日公園で、きっと先に来ていた誰かが落としたであろうお菓子を、蟻たちが運んでいる姿を見ることができましたヽ(´▽`)/久々〜♪

 

 

機械みたいに働く蟻を見て、あなた達の中にはお菓子を猫ババするやつはいないの?自分の分だけ懐に忍ばせるやつはいないの?欲張ったり我を出したりするやつはいないの?って聞きたくなっていた(自分の世界に入っていたw)…(*´ω`*)

けどその後で「働きアリの法則」を以前に主人から聞いていたことを思い出し、どういうわけか私のロマンチックなような気分は終了した。(自分の世界から一気に現実世界へ帰ってきた)笑

働きアリの法則•••2割の蟻はサボるとかいうやつ

 

 

蟻のことよく分かんないけど、相手を傷つけたり、罪悪感抱かせて利用したり、搾取したりしないんだからさ、ちょっとくらいお仕事サボってもいいじゃないかとか思った✴︎