本好き*田舎暮らし*育児奮闘中ニ児のママ

#ブルーベリー鉢植えチャレンジ中!

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

田舎暮らし日常(子育て応援グッズ編)

義理母が中国のサイトで人魚みたいな水着買ってくれたんだけど、これがあれば、毎日お風呂にすすんで入ってる。笑 毎日、ちょっとのお風呂タイムの為に水着を要請してくる… そんな毎日要るか?って思うけど、やっぱり嬉しいんやなぁ〜… お子さんがなかなかお…

田舎暮らし日常(田舎でできるようになった編)

この町に来て出来るようになった事があります… THE★イカのカットっ!!! 住みたての頃は、イカを頂くと、YouTubeで捌き方見て、義理母にやってもろて、おばあちゃんちに持って行って教えてもろて、、、と騒動でした。 イカの耳のことも、「イカの背景ってど…

田舎暮らし日常(寿司編)

念願!お寿司列車をしました! 赤矢印が列車! 「回転寿司トレイン」のような専用のおもちゃを買う余裕なし… プラレールを集める余裕なし… そんな私にダイソー様は光を与えて下さいました。←めっちゃあやしい宗教っぽいw ダイソーのプチ列車シリーズというお…

田舎暮らし日常(水木しげるロード編)

数々の妖怪を前に、娘の顔がとろけまくっていました。今まで見たことのない、あまりにも幸せそうな顔、とろけた目を見て、将来彼氏ができたらこんな感じの表情を見せるんか?とか思いました!笑 なんせ見たことのない表情が見れてよかったです! 私が嬉しか…

田舎暮らし日常(はみごの鶏)

はみごって知ってますか?仲間からはみ出した子、仲間はずれって感じの意味で、私は学生時代から日常的に「ハミゴになるやん!」「ハ〜ミ〜ゴ〜」って風に使ってきた言葉です! 家の鶏のうち、1羽、目立っているのがいます。 その鶏は同じぐらいの大きさの仲…

田舎暮らし日常(蟻が食べるわ編)

2歳の息子の口癖が「蟻が食べるわ」になっている。(もとは私発信) 車内でガリガリ君を食べこぼしたらケロリとした顔で「蟻が食べるわ。」 お家でお菓子を食べこぼしたらどうでもいい様子で「蟻が食べるわ。」 元はといえば、公園で息子がお菓子を落としち…