本好き*田舎暮らし*育児奮闘中ニ児のママ

#ブルーベリー鉢植えチャレンジ中!

田舎暮らし日常(獲って食べる編)

夕方、娘がエビの腕をゲットして、今日の晩ご飯にすると張り切っていた。

これ1本…。笑

 

醤油で茹でました。

 

娘のワクワク感を壊したくないからなのか、「こんなか細い小さい腕1本でも料理してあげる優しい母親なの」というナルシシズムに酔っているのか、、。笑

どっちなんだい?どっちなんだい?

きんに君、どっちか教えてー!って叫びたいです。(他人に任せるな)

前者になりたいな。

 

 

 

1月に読んだ本に、

シャチは子を亡くした母親がいたら、その母親の周りを他のシャチ達がぐるぐる回る

ゾウは子を亡くした母親がいたら、その母親に他のゾウ達がそっと鼻をあてる

って書いてあったことが心に残っています。

それを読んで私は、哺乳類は優しさなしでは生きられない動物なんじゃないかと思いました。

 

優しさの事を何か見えやすい形で行動する事だと思っていた私は、大袈裟な誰の為にもなってないことばかりをしていました!

優しさって、待つこと、何も言わないこと、ただ話を聞くこと、笑顔で居ることもだよね!

 

人間も哺乳類だー。